
ご無沙汰です。前回の投稿から大分間が空いてしまいました。コロナ騒ぎと多忙が重なって撮影にも行けずサイトの更新もできないまま年が明けてしまいま…
ご無沙汰です。前回の投稿から大分間が空いてしまいました。コロナ騒ぎと多忙が重なって撮影にも行けずサイトの更新もできないまま年が明けてしまいま…
5月です、公園の木々はすでに新緑で覆われていて、野鳥の姿を探すのが難しくなっています。そんな中でもカワセミは背中がひときわ目を引く青い羽根で…
久しぶりの稲毛海岸近くのフラワーミュージアムにやってきました。晴天の下ユキヤナギが満開で「春!」という感じでした。今日はE-620 にLie…
3月に入りました、寒い々といっているうちにいつの間にか、菜の花が満開になっていました。カワセミも繁殖期を迎えた様です。つがいで木の枝に止まっ…
今日はISO感度を1600に設定しF/11まで絞ってみましたが、あいにくの曇天でシャッタースピードは1/40秒になりブレ気味です。すぐ頭の上…
秋が過ぎて木々の葉が落ちる冬季はカワセミウォッチングには最適の環境です。 年が変わって2月、最近新ボディM5 Mark II用に新しい望遠レ…
承前 近所にある天福寺での撮影後編です。 山門をくぐって右手に折れると見事なモミジの木があります。 山門の緑と赤、モミジの赤と銀杏の黄色の取…
11月25日こんにちは!Ziemaです。 今日は紅葉を撮影しようと近所にある天福寺に来ています。 この寺は、寺伝によれば709年(和銅2年)…
11月3日、こんにちはZiemaです。 11月に入ったのに暖かい日が続いています。近所の郵便局の前のケヤキや桜の葉もてっぺんのほうがようやく…
11月5日 こんにちは!Ziemaです。今日は東京湾に来ています。時刻は4時を回ったところ、日も大分傾いてきました。 照り返しの眩しい海面を…
10月31日 こんにちは!Ziemaです前回の更新か大分日がたってしまいました、その間にブログのデザインや体裁に大きな変更を行いました。気に…
8月9日 おはようございます!Ziemaです。 日付が前後しますが、今朝は花島公園に来ています。今日こそはカワセミをカメラに収めてやると意気…
8月10日 こんにちは!Ziemaです。 今朝は自宅から少し離れた花島公園に来ています。今日のお目当てはカワセミです。昨日目撃して何枚か撮っ…
月崎駅の風鈴の写真をアップしました。 模様も形もまちまちですが、手作り感がまた良いのです。 それぞれ音色が違うので、風が吹いて一斉に鳴り出す…
今日もいつもの川辺の散策です。まだ8月の半ばですが、気が付くとすでに稲穂が実って首を垂れていました。 ずいぶん早く実ったものだと、近くにいた…
夕暮れ時の神社って、なんともいえない雰囲気がありますよね?この神社の狛犬は3組あって相当古いらしく顔が削れてなくなっています。あるいは削り落…
花言葉(全般): 「清純な心」「信頼」「信仰」 花言葉-由来より
花言葉は「はかない恋」「固い絆」「愛情」7月6日、8月1日、8月6日の誕生花 花言葉・由来より ヤブラン シュウカイドウ オオボウシバナ
何時もの川辺の散策路、いつの間にか花をつけていました。燃えるような赤とオレンジはまさに夏の色です。 花言葉は「情熱」「快活」「永遠」「妄想」…
こんにちは!Ziemaです。 8月2日、久しぶりに千葉公園に行って来ました。いつものように隣の厳島神社にバイクを停めて、そういえばここのお社…
マンション下の植込みに植えてあった鈴蘭です。久しぶりに一眼を使いました少し風がありました。花言葉は「再び幸せが訪れる」「純粋」「純潔」「謙遜…
その名の通り手毬のような愛らしい花です。誰かが街路樹の根元に植えたらしくここの他の木の根元にも点々と植わっていました。花言葉は「優雅」「上品…
こんにちは!Ziemaです。 この日は近所の三社神社に行こうと自宅を出ました、しばらく行っていないので道が分からずスマホの地図を片手に、歩き…
こんにちは!Ziemaです。 移転の作業ですこし間が空いてしまいましたが、『晴れた日にはカメラを抱えて』無事移転完了しましたので、今後ともよ…
こんにちは!Ziemaです。 今日は早朝の土砂降りがすごかったですね、雷も凄くてうちは停電もしたくらいです。それが昼頃になってこんなに晴れる…
こんにちはZiemaです。 新型コロナ依然、感染者が増えていますね、東京では連日300人近く感染者が出ているのには危機感を覚えます。 そんな…
こんにちはZiemaです。 今日は初めてカワセミを撮った時の話をします。季節はまだ桜が満開の頃、花島公園で、移動しながら桜の花を撮っていると…
7月20日晴れ、こんにちはZiemaです。 日付が前後しましたが、相変わらずPC作業の合間の川辺の散策です、川辺の道に入る入口でこわもてのボ…
7月21日晴れ 今晩はZiemaです。 今日も運動不足を補うためにいつものようにG1Xmk2を持ってぽつぽつと散歩に出ました。 帰り路のオシ…
こんにちはZiemaです。 今日も雨ですね、撮影に行けないので何枚か過去の作品から何枚か… この辺の写真は以前所有していたPowershot…
こんにちは!Ziemaです。 何時ものごとく川辺を散策しています。今日も鳥は見かけません、うぐいすはよく鳴いているのですが。 アカツメグサで…
こんにちはZiemaです。 今回は花を撮るとき役立つ簡単な撮影テクニックを紹介します。といってもZiemaが経験上気が付いたことなので理論ま…
こんにちは!Ziemaです。 コロナのため在宅ワーク中です。PCの前に座りっぱなしでは体に良くないので、一日に一回は近所の川辺までカメラをも…
2013年、私たち家族は鴨川の旅館で正月を過ごしていました。 朝ご飯を頂くと、特にすることもなく、近くの漁港までぶらぶらとさんぽにでました。…