
こんにちは!Ziemaです。
今日は早朝の土砂降りがすごかったですね、雷も凄くてうちは停電もしたくらいです。
それが昼頃になってこんなに晴れるとは思いもしませんでした。
セミの声が聞こえてきたので外を見るとさんさんと日が差していました。早速カメラを取り出して散歩へ出かけました。今日はG1X MK2 がお供です。
いつもの川べりの道は今日はぬかるんでいそうなので、今日はぶらぶらと近くの丘に向かいました。
足を踏み入れるのは4月に桜を撮りに来て以来でしょうか、緑の草原が広がっていて目にも涼やかでした。

PowerShot G1 X Mark II ISO-100 1/60 f/11 24mm
それにしても本当に緑の草原が清々しいです。他の公園と違ってここは人が少ないんですよね。

PowerShot G1 X Mark II ISO-100 1/60 F/11 28㎜
丘の上には広葉樹が2本、3本とこんもり葉を広げています。

水たまりには近くの林と青い空が映っていました。水たまりのほとりにはセミに抜け殻が一つ、無事に羽化したのでしょうか?

PowerShot G1 X Mark II ISO-200 1/400 F/5.6 100㎜
昼ご飯を買おうと向かったスーパーの真ん前にムクゲの花が咲いてました。おや?ハチが潜り込んでいます。

PowerShot G1 X Mark II ISO-200 1/1600 F/3.5 60㎜
昨夜の雨でムクゲの花が落ちてしまってはいないかと心配していましたが大丈夫だったようです。花は見かけよりも丈夫な様です。

しかもまだまだ咲く花は多いようです。
開きかけ、巻きほどける折り畳み傘のようなムクゲのつぼみの他にもまだ開きもしないつぼみが沢山ついていました。もうしばらくは目を楽しませてくれるのでしょう。
それでは今日は、この辺で。