
7月20日晴れ、こんにちはZiemaです。
日付が前後しましたが、相変わらずPC作業の合間の川辺の散策です、川辺の道に入る入口でこわもてのボス猫がお出向かえしてくれました。
こういう時はすかさず取り出して撮れるコンデジがいいですね。暗かったけど三連写でブレていないのが撮れました。
川下に向かう何時もの道、前に通った時には咲いていなかったカンナが花をつけていました。マクロで120㎜ F/5.6はこの焦点距離では目一杯です。

PowerShot G1X MK2 ISO-200 1/320 F/5.6 120㎜
農機具を入れると思しき倉庫で昼寝をする猫を発見、よく寝ているので邪魔はしないことにしました。
どうも猫になつかれないんで、不必要には近づかないのです。昼寝の邪魔をしてもかわいそうです。昼間の猫は本当に眠そうですね。
そして、ちょっとした水路にかかった橋、人間は渡れなそうなので、もしや猫用でしょうか?

Powershot G1X mk2 ISO-200 f3.5 1/640 50㎜
散歩コースで以前コゲラを見かけた木があるんですが。その木の中から鳥の鳴く声がしていました。しばらくどこで鳴いているのか探しましたが結局分からずじまい。
今日も鳥は撮れませんでした。ただダイサギが低空飛行で川の方へ降りていくのを見たくらいです。
それも結構珍しいのですが。木が茂っていて川面は見られませんでしたけど。

Powoershot G1Xmk2 ISO-200 1/2500 F/3.5 24mm
帰りにスーパーに寄ったら、ちょうど真ん前に綺麗な花が咲いていました、ムクゲです。
時にはこんな風に何も考えないで、気になるものをただカメラに収めるような時間を持つのも良いのではないでしょうか。
何時も花の写真ばっかりで、すみません。でも花は逃げないですからね。(笑)
それでは、今日はこの辺で。