
こんにちは!Ziemaです。
レンズ沼に片足を突っ込みかけている私が、使っている機材を紹介する『レンズ沼コーナー』、今回は…
ペンタックスOPTIO E90です。2011年バイクのツーリング用にとポケットに入るほどコンパクトで充電しないでも単三2本で動くということで買いました。
PENTAX Optio E90のスペック
- 有効画素数: 約1010万画素(10.1Mピクセル)
- 焦点距離: 5.7~17.1mm(35ミリ判換算 約31.5~94.5mm)
- 手振補正: 感度を上げることでSSを稼いで手振れを補正していたようです。
- AF: 3点マルチ/スポット/自動追尾
- 顔認識: 最大10人まで認識可、スマイルキャッチ
- 記録方式: 静止画(JPEG(Exif 2.2))動画(AVI)
- 感度: ISO100~1600
- 液晶モニター: 2.7型 約23万ドットLCD
- シャッタースピード: 1/4~1/2000 最長4秒
- 連写: 16連写
- 記録媒体: 内蔵メモリー SDカード
- 電源: 単三電池2本
- サイズ: 92.5㎜×60㎜×28㎜
- 重量: 170g
このカメラは箱根へのツーリングに使った後、2013年にOLYMPUS TG-615 にその座を譲りました。その後単三電駆動のデジカメはいくつか存在したようですが、現在新品で手に入る製品はないようです。