OLYMPUS E-620 -フォーサーズ一眼レフの名機-

こんにちは!Ziemaです。

レンズ沼に片足を突っ込みかけている私が、使っている機材を紹介する『レンズ沼コーナー』今回は…

OLYMPUS E-620を紹介します。2008年に6万5千円程でダブルズームキットを購入して、10年来の付き合いです。そのころ私は野鳥の撮影に凝っていて、PanasonicのLumixをDMC-FZ2からDMC-FZ30に買い換え、さらに高画質を求めてデジタル一眼が欲しいと思っていました。

デジタル一眼はボディだけでも30万はするので、なかなか手が出せないでいたのですがそこへOLYMPUSのEシリーズがフォーサーズシステムを引っ提げてで参入してきたのです。入門機のE-620はダブルズームセットでも10万円以内で手にはいるお手頃価格でした。

当時は撮像素子のこともフォーサーズの意味もあまり知りませんでしたが、10万ちょっとでデジタル一眼と840㎜の超望遠が手に入るならと、70-300㎜(35㎜換算140-600㎜) F/4-5.6の望遠ズームと1.4倍のテレコンバージョンレンズとE-620ダブルズームを思い切って購入したのでした。ちょうど2008年、10年近く前のことです。

LUMIX DMC-FZ30のスペック

  • 撮像センサー:1/1.8型CCD
  • 画素数:800万画素(8Mピクセル)
  • レンズ: ライカDC VARIO-ELMARITレンズ/12倍ズーム 35-420㎜(35㎜換算) F2.8-3.7
  • アスペクト比:4:3/3:2/16:9
  • 記録方式:TIFF/JPEG/RAW
  • ファインダー:電子ファインダー(23.5万画素) 視度調整付き 視野率約100%
  • 手振れ補正:光学式手ブレ補正ジャイロ(MEGA O.I.S.)
  • 背面液晶モニタ:2.0型 23.5万画素 低温ポリシリコンTFT液晶
  • (視野率約100%)
  • AF方式:MF/AF/C-AF
  • 測光方式:インテリジェント評価測光/中央重点測光/スポット測光
  • 感度:ISO80-400
  • 露出補正範囲:±2 EV
  • 速度:60~1/2000秒
  • 連写:3コマ/秒 最大9コマ(スタンダード)/5コマ(ファイン)JPEGのみ
  • 大きさ:140.75mm×85.5mm×138.1mm
  • 質量:740g
Camera Panasonic LUMIX DMC-FZ30
ISO200 F5 1/125 -0.3EV 200mm(35mm換算)

OLYMPUS E-620のスペック

  • 撮像センサー:4/3型Live MOS
  • 画素数:1310万画素
  • アスペクト比:4:3
  • 記録方式:RAW、JPEG、RAW+JPEG
  • ファインダー:アイレベル一眼レフ方式(視野率95%)、ライブビュー(視野率100%)
  • 手振れ補正:最大4EV
  • 背面液晶モニタ、バリアングル、2.7型、23万ドット
  • AF方式:TTL位相差AF
  • 測光方式:TTL開放測光
  • 感度:ISO100-3200
  • 露出補正範囲:±5EV
  • シャッター:電子制御フォーカルプレーン式
  • 速度:60~1/4000s、バルブ
  • 連写:約4コマ/秒
  • 大きさ:130㎜×94㎜×60㎜
  • 質量:475g
Camera Olympus E-620
Lens ZUIKO ED 70-300mm F4-5.6
ISO100 F5.6 1/500 +0.5EV 358mm(35mm換算)

Canon Powershot G3Xとの比較(左G3X、右E-620 )

  • 質量:733g→475g
  • 大きさ:巾123.3㎜×高76.5㎜×奥行105.3㎜→130㎜×94㎜×60㎜
    (ボディだけだとG3Xの方が大きくて重い(笑))
  • 液晶モニター:3.2型(16.2M)→2.7型(2.3M)
  • 撮像素子:13.2×8.8㎜(1型)→17.3×13.0㎜(フォーサーズ)
  • 有効画素数:2020万画素→1230万画素(20Mピクセルと12Mピクセル)
  • レンズ:(W)8.8㎜(T)220㎜(固定:フルサイズに換算すると24㎜-600㎜)→レンズによりますが現在所有しているのは(W)11㎜、(T)300㎜(フルサイズ換算でそれぞれ22㎜、600㎜)
  • シャッタースピード:1/30~1/2000→60s~1/4000
  • 連写:5.9コマ/s→4コマ/s
  • 絞り:F/2.8-5.6→25㎜ F/1.4、300㎜ F/5.6
  • ISO感度:125-6400→100-3200
  • 記録媒体:SDXCカード→コンパクトフラッシュカード
  • データタイプ:JPEG+RAW→JPEG+RAW

所有レンズ

  • 広角ズーム ZUIKO DIGITAL 11-22㎜ F/2.8-3.5(防じん・防滴)
  • 標準ズーム ZUIKO DIGITAL 14-54㎜ F/2.8-3.5 II(防じん・防滴)
  • 標準ズーム M.Zuiko Digital 12-40㎜ F/2.8 Pro(防じん・防滴)
  • 標準ズーム ZUIKO DIGITAL 14-45㎜ F/3.5-5.6(キットレンズ)
  • 単焦点   ZUIKO DIGITAL 25㎜ F/2.8
  • 単焦点   Panasonic Leica Summilux D 25㎜ F/1.4
  • 単焦点   ZUIKO DIGITAL ED 50㎜ F/2.0 Macro(防じん・防滴)
  • 望遠ズーム ZUIKO DIGITAL ED 70-300㎜ F/4-5.6
  • 望遠ズーム M.Zuiko Digital ED 75-300㎜ F/4.8-6.7 II
  • 望遠ズーム ZUIKO DIGITAL 40-150㎜ F/3.5-4.5(キットレンズ)
  • テレコンバーター ZUIKO X1.4 TELECONVERTER EC-14
  • テレコンバーター ZUIKO X2.0 TELECONVERTER EC-20
  • フォーサーズ・マイクロフォーサーズ変換アダプタ MMF-3
  • バッテリーパック HLD-5
  • グリップ・バッテリパック HLD-8G・HLD-6P

5年落ちのコンデジとあまり差がないスペックではありますが、シャッタースピードやレンズの明るさなどを考えると、まだまだ使っていけそうです。でも本体が壊れなければいいのですが。

追記1

F22で青空を映すとシミが見受けられます。どうもセンサーに汚れあるいはカビがついているようです。センサー清掃を依頼するつもりですが使い続けるかどうか迷っています。

追記2

センサーに汚れがついていました。2021/1/25センサークリーニング(¥3300)を受けて綺麗になりました。